2015年イワキ社員旅行に行ってきました!
会社では数年に1度のペースで社員旅行に行っています。
(前回は鹿児島でした。)九州へ行くことが多いですが、
何回行ってもよかとこばい!!!
★1日目★
朝から貸切バスの中では大宴会です。
数々の遠足に行きましたが、こんなにはしゃいでいたのはなかったです。
下関へ向かいます。
下関のカモンワーフでお昼ご飯です。昼からグーフーですよ、グーフー。
瓦そばもとっても美味しかったです^^
そしてもちろん外せないのは唐戸市場!!
大トロですよ!!!1貫400円ですよ!!!ぴーー!!!\(◎o◎)/
ひと噛みひと噛み味わって食べました。。。
下関で結構満足感はあったものの、次は福岡へ向かいます。
※バス内の写真載せたいのですが、掲載可能な写真が先程の1枚しかありませんでした(笑)
そして私たちは明太子師匠に弟子入りしました。
博多はねや総本家|辛子明太子道場 – 博多傳や
この時点で既においしそう♪
でもこれを食せるのは5日後なのです・・・
↑ハッピーターン・・・?
※唐辛子は細かく砕かれているほうが辛いそう・・・。井原さんの明太子は激辛です。
明太子も仲間に加わり一同は佐賀へ向かいます。
佐賀県嬉野市といえばお茶が有名とのことで、お茶工場へ行きました。
うれしのお茶ちゃ村
お茶工場の中は、茶葉のいい香りがしました。
お土産もお茶グッズが沢山!おちゃちゃ~
そしていよいよ本日のお宿へ♪
佐賀/嬉野温泉 元湯 白珪
宴会は夜遅くまで続いたのでした・・・★
★二日目★
「吐きそう~吐きそう~おえ~」
朝から凄まじい二日酔いに襲われる井原さん(笑)
1日目はバスに乗る前しかシラフの井原さんを見ていません。
まず旧高取邸へ行きました。
本当のお金持ちはこんなところにお金をかけるんだ、、、とただただ驚くばかり・・・
館内は撮影禁止なので、写真はありませんが、一度行く価値は十分にアリです★
↑岡氏。このジャンプのせいで買ったばかりのiphone6がバキバキに/(-_-)\笑
呼子の朝一へ!
♪まーわるーまーわるーよ、イカはーまわるー
スポーツモードで撮ったら綺麗にとれました(笑)
活気にあふれていて、朝からとっても気持ちよかったです!
そして、お待ちかねの、イカ!イカ!イカ!
まだ生きてて、グニョグニョしてました\(◎o◎)/
ゲソは吸盤が口の中に張り付いて食べれるものじゃなかった。。。
かわいいw
帰りのバスはもちろん爆睡。。。
と、1泊2日のイワキ社員旅行でした★